事業所名 | 小規模多機能前之浜 |
---|---|
郵便番号 | 〒 891-0205 |
住所 | 鹿児島市喜入前之浜町7911番地1 |
TEL | 099-343-7121 |
FAX | 099-343-0383 |
「住み慣れた地域で暮らしを支える」地域に根差したサービスの提供を、私共は行っております。外出支援、買い物支援、地域資源を活用した、コスモス祭り、前之浜盆踊り大会、喜入の花火大会など、季節に応じた豊富で豊かな行事に積極的に取り組んでおります。
小規模多機能前之浜
料金体制(自己負担額が1割の場合)
基本料金
同一建物居住者以外の登録者に対しての場合 | 介護度1 | 10,320円/月 |
介護度2 | 15,167円/月 | |
介護度3 | 22,062円/月 | |
介護度4 | 24,350円/月 | |
介護度5 | 26,849円/月 | |
同一建物居住者の登録者に対して行う場合 | 介護度1 | 9,298円/月 |
介護度2 | 13,665円/月 | |
介護度3 | 19,878円/月 | |
介護度4 | 21,939円/月 | |
介護度5 | 24,191円/月 |
※朝食 400円/日 昼食 500円/日 夕食 480円/日
※宿泊費 1,500円/日
加算料金等
初期加算:登録日から30日間 | 30円/日 |
認知症加算(Ⅰ)(※) | 800円/月 |
認知症加算(Ⅱ)(※) | 500円/月 |
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) | 利用料の7.6% |
総合マネジメント体制強化加算 | 1,000円/月 |
看護職員配置加算(Ⅰ) | 900円/月 |
看護職員配置加算(Ⅱ) | 700円/月 |
看護職員配置加算(Ⅲ) | 480円/月 |
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ | 640円/月 |
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)ロ | 500円/月 |
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) | 350円/月 |
サービス提供体制強化加算(Ⅲ) | 350円/月 |
※認知症加算については、主治医意見書で確認します。
※認知症高齢者の日常生活自立度がⅢ以上が加算Ⅰ
※認知症高齢者の日常生活自立度がⅡで要介護2の場合加算Ⅱ
※おむつ、医療費、洗濯サービスは別途料金となります(希望者のみ、南九イリョーと契約)。
介護職員三面評価
- 2020年3月小規模多機能前之浜【介護職員自己評価表】 .pdf
- 2019.4 小規模多機能前之浜【介護職員自己評価表】.pdf
- 平成30年介護職員三面評価.pdf
- 平成29年介護職員三面評価.pdf
職員配置
- 管理者 1名
- 計画作成担当者 1名
- 准看護師 1名
- 介護職員 5名
- 非常勤職員 3名
認知症カフェ
☆彡 開催 毎月 第2・3 火曜日14:00~15:30
定員 20人(会員制)
内容 体力向上訓練・姿勢の保持訓練・認知機能訓練
筋持久力向上訓練・運動機能改善訓練
認知症の人とその家族を対象とした、気軽に立ち寄れる会員制のカフェを開催しています。
地域の方と交流を深めながら多様な機能訓練をおこないます。
※開催は新型コロナウイルス感染対策を徹底したうえでおこないます。
なお、参加については日頃から新型コロナウイルス感染対策がなされていることが条件になります。