新着情報

さえんばっけ はじめました!

ミニトマト

特別養護老人ホーム 喜入の里では、園芸療法の一環としてプランターを使った野菜作りを始めました。
さえんばっけとは「菜園畑」の鹿児島弁です。

今回は、ミニトマト。講師はもちろん入居者の皆さまです。
この日は中庭に準備したプランターに入れた土を混ぜたり、苗を植えたり一緒に取り組みました。

「土をしっかり混ぜて柔らかくしないと!」「棒(支柱)を立ててひもできびらんと(結ばないと)」と指導にも熱が入ります。
普段は見ることができない入居者の真剣な表情や笑顔を多く見ることができ、一緒にかかわったスタッフも喜んでいました。

最後はみんなで記念撮影!夏の収穫が今から楽しみです!