瀬々串に来た!
2024年1月14日(日)
鹿児島ユナイテッドFCの選手が、鹿児島市喜入瀬々串公民館に来てくださいました。
瀬々串校区コミュニティ協議会の皆さまが鹿児島ユナイテッドFCの監督や選手たちに、豊祭(ほぜ)そばや煮しめ、おにぎりを振舞いました。
豊祭(ほぜ)そばとは、炭火で炙ったサバで出汁を取り、味噌を加えて作る、喜入伝統のそばです。そばの上にサバが乗っており、お好みでミカンの皮を振りかけることで、また違った風味になります。
練習後の選手たちはお話しながらたくさん食べ、リラックスしている雰囲気でした。
鹿児島ユナイテッドFCの皆さま、ありがとうございました。
https://kufc.co.jp/2024/01/14/hometown202401/
/
喜入瀬々串で地域との交流と
豊祭そば食事会を行いました
\交流の模様は⏬https://t.co/uWiTrDEfbs
1月14日のトレーニング後、喜入の瀬々串校区コミュニティ協議会の主催で、地域の方々との交流として伝統食「豊祭そば」をふるまっていただきました。
また #山口卓己 #小島凛士郎 #武星弥… pic.twitter.com/a19eOC1y9s— 鹿児島ユナイテッドFC (@kagoshimaufc) January 14, 2024