関係者向け 内覧会.最終日
特別養護老人ホーム うすきの里 内覧会最終日
最終日の関係者向け内覧会が開催されました。
本日も病院の連携室の皆さま、包括支援センターの皆さま、居宅介護支援事業所の皆様をはじめ、介護施設の皆さまなど、あわせて76名もの方々がお越しになりました。
ほんとうにありがとうございました。
本日は施設の明るさについて多くの質問がありました。施設の明るさは、場面に合わせて調整することが大切になります。リラックスが求められる居室や廊下などは200 lux程度とし、活動性を高めるパブリックスペースは600~800 luxと3倍以上明るくし、落ち着きと活動性を両立させる環境を目指しました。
水洗トイレは設置式でなく移動式を採用し、昇降式の洗面台で状態に合わせられる環境を整えました。
入浴は、普通浴に加えて噴流浴を導入し、残存機能を活かした自立支援が車椅子のまま利用できるリラクゼーションと一緒に提供いたします。
当施設は、ご家族様と暮らしていると思える家族参加型の施設家族構想を以て運営されます。地域と共にあり、地域の一部として、つながっているという安心感が得られる施設を目指して尽力して参ります。今後ともご指導ご鞭撻のほどお願い申し上げます。
3日間で264名もの方がお越しになられました。
関係者の皆さま、本当にありがとうございました。
一般向け内覧会のお知らせ
特別養護老人ホーム うすきの里では、一般向け内覧会を開催することになりました。
- 期 間: 9月30日(土)~10月4日(水)
- 時 間: 10:00~20:00
- 場 所: 特別養護老人ホーム うすきの里
- 住 所: 鹿児島市宇宿2丁目16-2
- 電話番号: 099-255-3333
どなた様でも歓迎いたします。ぜひ内覧会へご参加くださいませ。
詳細に関してはお電話ください。