社会福祉公開講座 in 奄美
講師としてご招待いただきました
2024年8月24日(土)
鹿児島県奄美市名瀬柳町にあるアマホームPLAZAにて開催された、社会福祉公開講座の講師として医療法人参天会の理事長 新田が参加いたしました。
高齢者問題や認知症問題に関心を持っておられる方 50名以上が参加されました。
- 大手介護施設・介護機器メーカーで取り組まれる業界の傾向
今後も解消しない介護人材不足に備える施策として、効率化とQOL向上の業界傾向をお話しました。 - 介護スタッフの支店で捉えた業務フロー
日常生活を整える支援と効果が期待されるデジタル機器や当グループにおける業務フローについてお伝えさせていただきました。 - 介護施設の今後
働き手の減少が顕著になるのは来年の2025年からです。デジタル化は必須で、機械化・システム化・総力化は益々進み、事業所間格差は拡大し、問われるのは「やり抜こうとする覚悟」であるとお伝えいたしました。
ご参加してくださいました方々、本当にありがとうございました。
最新情報はInstagramもチェック!