訪問介護ステーションきいれ
訪問介護とは、住み慣れた我が家で長く暮すための介護保険サービスです。介護福祉士や訪問介護員(ホームヘルパー)が利用者様の居宅を訪問して、入浴、排泄、食事等の介護や調理、洗濯、掃除等の家事を行うサービスです。
料金体制(1割負担の方の場合)
基本料金
| 身体介護 |
20分未満 |
165円/回 |
| 20分以上30分未満 |
245円/回 |
| 30分以上1時間未満 |
388円/回 |
| 1時間以上 |
564円/回 |
| 以降30分を増すごとに |
80円/回 |
| 生活援助 |
20分以上45分未満 |
183円/回 |
| 45分以上 |
225円/回 |
加算料金等
20分以上の身体介護に引き続き、生活援助を行った場合
所要時間が20分から起算して25分を増すごとに |
67円を加算
(201円を限度) |
介護職員初任者研修課程を修了したサービス提供責任者を
配置している場合 |
所定単位の70% |
事業所と同一建物の利用者又は
これ以外の同一建物の利用者20人以上にサービスを行う場合 |
所定単位の90% |
| 2人の訪問介護員等による場合 |
所定単位の200% |
| 夜間若しくは早朝の場合又は深夜の場合 |
夜間又は早朝の場合 |
所定単位の25%を加算 |
| 深夜の場合 |
所定単位の50%を加算 |
| 特定事業所加算 |
特定事業所加算(Ⅰ) |
所定単位の20%を加算 |
| 特定事業所加算(Ⅱ) |
所定単位の10%を加算 |
| 特定事業所加算(Ⅲ) |
所定単位の10%を加算 |
| 特定事業所加算(Ⅳ) |
所定単位の 5%を加算 |
| 特別地域訪問介護加算 |
所定単位の15%を加算 |
| 緊急時訪問介護加算 |
100円/回 |
| 初回加算 |
200円/月 |
| 生活機能向上連携加算 |
1,200円/月 |
| 介護職員処遇改善加算 |
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) |
所定単位×8.6% |
| 介護職員処遇改善加算(Ⅱ) |
所定単位×4.8% |
| 介護職員処遇改善加算(Ⅲ) |
(Ⅱ)の90% |
| 介護職員処遇改善加算(Ⅳ) |
(Ⅲ)の90% |
※実施地域以外の利用者に対する交通費はいただきません。
職員配置
- 管理者 1名
- 訪問介護員(常勤)29名(非常勤)6名 (内 介護福祉士 25名)
【募集要項】訪問看護ステーションきいれ
| 仕事内容 |
- 系列の有料老人ホームに入居されている方への訪問看護(点滴・創処置・経管栄養等)です。
- 体調不良時の系列医療機関への受診付き添いです。(訪問診療等で日頃から連携している病院への付き添いになり受診はスムーズです。送迎は専門スタッフでおこなわれます。)
- 勤務形態は日勤業務のみです。子育て世代から現場経験が浅い職員が働きやすい環境です。
- ワーク・ファミリー・バランス、ワーク・ライフ・バランスを推進している職場です。まずは職場見学をお勧めしています。
- ※パートタイム職員も募集しております。
|
| 求人区分 |
|
| パートタイム職員 |
- 看護師 時給1,400~1,600円
※週40時間以上1,600円/時間 週32~40時間未満1,500円/時間 週32時間以下1,400円/時間
- 准看護師 時給1,200~1,400円
※週40時間以上1,400円/時間 週32~40時間未満1,300円/時間 週32時間以下1,200円/時間
|
| 正社員 |
- 基本給)
・看護師 205,000円~227,400円(実務経験年数に応じて優遇)
・准看護師 191,700円~209,400円(実務経験年数に応じて優遇)
- 職務手当)
・看護師 20,000円~35,000円
・准看護師 15,000円~25,000円
- 処遇改善手当) 8,000円~10,000円
- オンコール手当) 1日1,200円 月に5~6回程度
※オンコール対応について
実績平均
電話対応 月3~5件
直接対応 2~3ヵ月1件
夜間オンコール対応に関しては入居者夜間対応マニュアルを作成しており主治医、看護師、生活支援員と連携を図ることにより夜間帯の
オンコール電話及び直接対応することが少なくなっています。
直接対応した職員に関しては時間外手当をお支払いしています。
- 精勤手当) 2,000円
- 住宅手当) 上限15,000円
- 扶養手当) 第1子5,000円、第2子以降3,000円
- 賞与) 年2回(2022年実績3.3ヶ月分)
- 昇給) 1ヶ月あたり3,200円~4,500円(前年度実績)
- 加入保険) 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
- 給与例) 看護師・鹿児島市谷山(家賃45,000円)在住
・基本給 227,400円
・職務手当 28,000円
・処遇改善手当 9,000円
・精勤手当 2,000円
・住宅手当 15,000円
・通勤手当 12,900円
・オンコール手当 7,200円(6回)
【合計】 301,500円
|
| 必要な資格 |
|
| 時間外労働 |
|
| 会社の特徴 |
|
申し込みはこちら!