新着情報

鳳凰高等学校総合福祉科の出前授業 南日本新聞に掲載されました!

6月30日に鳳凰高等学校で行われた中学生福祉体験学習が南日本新聞(2023/7/9号)に掲載されました。

ニコニコタウンきいれ

南日本新聞 7月9日号

中学の生徒さんの中には「介護」の職業を知らない方も多く、直に体験したり、感じたりすることで職業イメージが広がり、将来の進路選択肢として関心が高まるように、鳳凰高等学校総合福祉科の呼び掛けで、当法人と協働企画するオファーを頂きました。超高齢化社会を迎える中で働き手の人材不足が介護業界では問題視され、介護者の負担が軽減されるICTの導入は介護業界でも画期的に進められている一方、認知症の進行を和らげたり、豊かな生活が送れるように、その方の人生に触れる支援は人の介在でしか成し得ることはできず、今後更に需要が高まる職業である魅力を伝えました。将来の夢や希望をたくさん抱える中学生の皆さん、これからのたくさんの経験や多くの学びはどれも貴重で、みなさまの将来は明るい。いろいろな進路に進まれますが、人生にとって今は大切な時間になります。充実した悔いのない時間を過ごし、残りの中学生活を十分楽しんでください。応援しています。

鳳凰高等学校総合福祉科 出前授業