いつまでも元気で過ごせるように!
みんなで輪になって、ストレッチから!
最初に、手首を上下に反らし、腕全体のストレッチです。
スタッフの声掛けと動きを見ながら、同じように体を動かします。
次は、少し難しくなります!
指先の動きを高めるストレッチです。
機能維持には、日々のリハビリが大事です。
ん~難しい「あら、違った」笑いながらも指を動かします。
間違えまいと真剣になる!
今度は、足をもみほぐし、足の筋肉を伸ばすストレッチです。
体の柔らかさはそれぞれ違いますが、
それぞれの目標を「ん~!」手を伸ばしていきます。
最後は、筒状の棒を使って棒より高く足を挙げる運動です。
まず、棒を床に立てるところから、
棒を真っすぐ立てる…これも意外と難しい!
いつもやっている運動ですが、苦戦されています。
何度も倒しながら、互いに協力し合いようやく成功です!
終盤に近付くにつれて、難しい運動に挑戦しました。
棒の高さまで足を挙げる運動…かなり大変です
上がるところまで足をあげます
棒に足が当たって倒してしまう方もちらほら…
「次こそは!」と何度か挑戦、成功した方は教え役に、
ほとんどの方が棒の高さまで足が上がるようになりました!
いつまでも元気で暮らしていただくため、
ストレッチを中心にしたリハビリをしました。