新着情報

リハビリで背筋が伸びました

スライドショーには JavaScript が必要です。

1日3回の施設でのリハビリ、理学療法士により提供されます。
手の甲を押さえると…腕の筋肉が伸びます。
押さえる手を変えると…
「あら・・・どっちの手が前かわからない!?」
スタッフと一緒にすると「できた」「できた」
一応に「ありがと!!」で落ち着きました。
胸を開いて、お辞儀をする姿勢…
「足の先までって…」普段使わない背筋が「ぐっ」と伸びると
「これけっこうきつい…」
リハビリが終わり体を起こしてみると、
一言「背中が軽い」「体が軽い」の連呼…
転倒の予防、体力の維持への取り組みとして、
柔軟性、敏捷性、腹筋力、起居動作の能力向上を目指しています。

今をお届け 画像